Business
出店依頼・FC加盟
あなたの街にフリフリチキンを呼んでみませんか?
出店依頼受け付けています!
ハワイではフリフリチキンのフードトラック(移動販売車)が毎週週末だけオアフ島北部の“ノースショア”という地域の”ハレイワ”という街に出店したり、バザーやお祭りに出店したりと色んな場所でフリフリチキンを食べる事が出来ます。 最近ではワイキキ周辺にもフードトラック店が出来て手軽に食べれるようにもなりました。 Kahana'sではオープン以来本場ハワイと同じフードトラックを運営し、各地で開催される市や県のイベントや企業様が主催するイベントなど様々な種類のイベントに出店し、フリフリチキンをたくさんの方に食べて頂きました。 “丸鶏を炭火で焼きながら回す”という見た目にも匂いにも強いインパクトで注目を集めるフリフリチキンをイベントに呼んで、お客様に喜んでいただきませんか?
Kahana’sとして『リアルハワイ』をみんなに届けませんか?
フランチャイズ加盟店募集中!
ハワイで現地人に愛されるローカルフード“フリフリチキン”。 オアフ島北部ノースショアにある”ハレイワ”という街の週末限定屋台で有名な“幻のチキン”は 日本ではその名前ばかりが先行し、 見た目や調理法など決して本場の“フリフリチキン”とは似ても似つかないような商品が蔓延しています。 Kahana’sではハワイに4年間住んでいた当店オーナーの意見を参考に現地の味や雰囲気をベースに、 『リアルハワイ』というポリシーをかかげ、オリジナルフリフリチキンをお客様に提供しています。 当店はフリフリチキン最大の特徴ともいえるフリフリチキンを焼く機械(フリフリクッカー) を独自に製作し、プレートランチに使用する容器やご飯の盛り方まで、 細部にまでこだわり抜いたハワイアン・レストランです。 このKahana’sを一緒に広め、お客様に『リアルハワイ』を提供する仲間を募集しております。 当店では専門のFCコンサルタントと一緒に作り上げたFCシステムを基本に、 『FCフード』 当店自慢のフリフリチキンはもちろん、ガーリックシュリンプや 地元岡山の老舗醤油店と共同開発したBBQソースで炒めたBBQビーフなど 本格的なハワイアンフードを提供するレストラン運営 『FCレンタル』 フリフリクッカーのレンタルに特化したFC。 主に手ぶらでBBQ会場、ビアガーデン、海の家など法人のお客様から 週末に特別なBBQがしたい個人のお客様相手のレンタル店運営。 『FC販売』 当店オリジナルのフリフリクッカーはもちろんのこと フリフリクッカーをより便利にする各種アクセサリー品等の 機械販売を主とした販売店運営。 の三種類がございます。 皆さんの理想やビジョンに合った形で、みんなへ『リアルハワイ』を提供することが可能ですので、詳しく聞いてみたいからはお気軽に下記の資料請求からお問い合わせください!
資料請求フォーム
出店依頼やフランチャイズ加盟についての資料請求はこちらのフォームからお願いいたします。