最初は居候させてもらいながら
craigslist 、AlohaStreetクラシファイド 、realtor.com …
とりあえず教えてもらった検索方法でどんどん賃貸物件を探していました。
Studio、最低限の家電・家具一式付き、駐車場付き、玄関のオートロック、24時間警備、プール、サーフボード置場
期間限定でのハワイ生活、仕事に行っている間は奥さんが一人になることを考慮して自分達にはこれだけは譲れない条件で絞って探していました。
当初、ショーイングに行ったワイキキにあるコンド Rosalei
Studio $900/month
家具付き
家電付き
なんとタオルまで
ランドリーはキレイ
プールは日当たりがイマイチ…
ワイキキに住むつもりはなかったのですが、あまりにも「 安い!!」 と思ったのでショーイングを依頼
当日はヨボヨボノの白人のおじいさんの案内。Parkingは現在空きがないので待て的な感じ。
まあまあキレイだしセキュリティーもしっかりしています。
サーフボード置場(Surf Board Rack)が見当たらなかったので、ロビーにいたマネージャーに聞いてみました。
「 Do you have a surf board rack? 」
「 Ha? 」
…
まったく通じません。
奥さんが聞いてみてもまったく通じません。
すべては ” R ” の発音です。
しかも” R ” 3連発です。
その場でエアーサーフィンしてやっと分かってくれる始末。
その日の夜は、居候している家でアメリカ人の彼女に R と L の発音レッスン。紙に舌の絵を書いて繰り返し発音練習でした。
” R ” の発音
これだけで簡単な単語も伝わらないことを痛感しました。
難しいですね。英語。