Kahana’s鎌倉店の店長の松本(カハナ)です。
「ハワイ好きな私がラジオ番組を持つことに! vol.3」の続きです。
2017年3月15日午後1時
時間通りに鎌倉FMの事務所に伺うとお電話をくれた担当の方と、以前番組に出させていただいた時の担当の方が待っていました。
そして、鎌倉FMの営業内容の確認と、ラジオ番組を持つ場合にかかる費用など、具体的な事を教えてもらい、もう一度、ラジオ番組をまだ持ちたいと思っているかどうかの意思確認をしました。
そのうえで、Kahana’sがラジオ番組を持つ事のできる、時間帯が告げられました。
「月曜日の午後7時半から午後8時までの30分間です。」
「午後8時からは、「ウクレレステーション」という人気の番組があります。その前30分です。」
「ウクレレステーションは、東京都内にもウクレレ教室を持たれている有名なウクレレの先生がもう長く番組を持っているので、リスナーの方も多いのですよ。その前30分ですから、ハワイのKahana’sさんにはぴったりの時間帯だと思って、ご連絡致しました。」
と言ってくれたのです。
もう「なんということでしょう〜〜〜〜!!!!」です(笑)
ハワイの事ならなんでも聞いて!!(ま、「なんでも」は誇張です(笑))と自負するKahana’sメンバーですが、それでも、ラジオ番組なんて作った事もない ど素人集団 です。
その私たちに、
7月から9月までのハワイと言ったら夏!!の時期1クール(3ヶ月)
毎週月曜日!!午後7時30分から午後8時まで!!
TVでいうところの「ゴールデンタイム!!」
しかもそのあと番組は老舗の「ウクレレステーション」
そんな時間帯に番組を放送させていただけるなんて願ってもいないチャンスです。
「嬉しい!!」と思う反面。。。
「やれるだろうか(⌒-⌒; )」
「失敗したらどうしよう!!(⌒-⌒; )」
「誰も聴いてくれなかったらどうしよう!!」
「苦情が殺到したりして。。」と
まーネガティブな気分が心の中にムクムクと湧き上がってきました。
私ってどうやらノーテンキに見えるらしいですが、実は、小心者の血液型A型。
いざとなるとものすごくネガティブになるのです。
しかし、ここで、せっかくのチャンスを逃してしまっては、女55歳、一生の後悔が残ります。
それで、打ち合わせでは平静を装い、
「完パケでお渡しするというお話でしたけど、私はラジオ番組を作った事も無いし、機材もありません。完パケを作るすべが無いのですけど、どうしたら良いでしょう。」と今更の内情をバラします。
きっと呆れられるだろうな〜っと思いながら話した内容でしたが、鎌倉FMの方は、本当に優しくて。。
「スタジオは、鎌倉FMを使用していただいたら良いですよ。」「スタッフも編集のお手伝いをさせていただきますから。」と
そして、その費用はというと、本当に本当にこの金額で良いの?というくらい安くてもう大感激でした。
そんなこんなで、私が持っていた懸念(完パケなんてどうやったら作れるのよ?)もあっさり解決。
放送開始までの今後のスケジュール(書類提出の期限など)を確認して打ち合わせは終了。
そうして、Kahana’s鎌倉 7月より鎌倉FMで30分のラジオ番組を持つプロジェクト(おおげさ(笑))が始動したのでした。
つづく