フリフリチキンのKahana's 自動回転式炭焼き丸鶏

Blog

スタッフブログ

2016

05

04

kahana’sキッチンの出来るまで 13

5/2(月曜日)

去年の11月に鎌倉に引っ越してきて、約半年。

とうとう明日がやってきますね。

2016年5月3日(大安吉日)憲法記念日 
鎌倉市梶原にKahana’s鎌倉店 OPEN です。

 

3月10日に契約をし、市場の食堂の後を借りて、約2ヶ月。
いろんな事がありながら、たくさんの方達の力を借りて、
やっと開店の準備が終わりました。
まだまだ足りない事だらけで、華々しい開店!!って言えないけど、でも、これから少しづつ、
私なりのKahana’s鎌倉店を作り上げていきたいと思います。

とにかく、
ハワイにいるときのように、まったりのんびり気持ちの良い時が流れていくような場所。
気持ちの良い風が吹く場所。
そして、素敵な人たちと語らえる場所。

そんな場所になれるように頑張っていきたいと思います。

明日は、来ていただくお客様に喜んでいただける接客ができるだろうかと不安はつきませんが。。

ま、私は、どんなに頑張っても私なんで(笑)
等身大の私(Kahana)で、皆様をお出迎えしたいと思います。

GWの真っ只中、渋滞も満員電車もかき分けて、来てくださる皆様。お気をつけておいでください。

鎌倉市梶原360番地 をナビに設定して来ていただく皆様。
ナビによってはなんだかとんでもないところを入れと指示するらしいので、入り口は、柏尾川沿い304号線でございます。
入り口に写真のように「鎌倉青果地方卸売市場」という看板があるところを

IMG_1185

躊躇なくずずずい〜っと中に入っていただいて、たくさんのトラックを横目で見ながら大きな建物の左側に沿って走っていただくと、

一番奥に「Kahana’s鎌倉店」は、ございます。

IMG_1246

まだ、入り口の看板がOPENに間に合わなくて、わかりにくくてすみません。
店舗入り口には、写真の看板が置いてあります。

S__6234143

それでは、皆様のお越しをお待ちしております。